旅師の宿やかた
ホームページ

空室案内
予約案内
料理の紹介 風呂の案内 アクセス
ご予約お問合せは お電話でも ℡(0558)32-1291

2016年10月30日

ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映

河津バガテル公園ドローンフェスティバル


朝からあいにくの雨  開催をどうするか悩みましたが


開催予定時間 30分遅れで 雨が上がりそうな予報


実際には 40分 遅れとなりましたが 無事開催できました



雨がやむのを待って セットアップ開始



ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映



ドローンと言うのはGPS衛星の電波を拾わないと 基本的には動かないんですよ


なので 飛行前には 儀式と言えるよえな 機体をクルクルさせる動きをします


くるくるが終わると 衛星からの信号待ち


ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映


信号の受信が終わると いよいよ飛行開始です



手間はかかりますが GPS衛星を使いますので 


機体の位置がぶれずに静止するという機能があり


となたでも 安定して飛行させることができるんですよね


時折 霧雨が降るあいにくの天気で 飛行を見合わせる方も出てしまいましたが


予定時間を若干オーバーしながら 無事 最初の飛行地 河津バガテル公園を後にしました


続いて 強風波浪注意報発令中の 今井浜海岸へ


ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映


注意報発令中でしたが現場は 思ったより風も弱く 飛行はOK


ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映


ヒヤリとすることもなく 無事 飛行を楽しんでもらいました


そして オプションで支度していた 菖蒲沢海岸での飛行


参加を募ったところ ほぼ全員の方が参加との事


帰りの事も考え 昼食休憩は取らずに


そのまま菖蒲沢へGO


ここも 飛行の妨げになるような風もなく 早速 飛行開始


ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映


海の上の画像はいったいどんななんでしょうね


ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映


そうそう 今回は ウェザーニュース社から 参加して頂いた方がおりまして



何を取り付けているのかと思ったら


試作品の気象観測装置 風力・方向他いろいろ 検知する機会だそうで


ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映


なんでも 工作班が特別仕様で作ってくれたそうです


転がるんじゃないかと思いましたが


問題なく上昇 気象データを リアルタイムで 本社のサーバーへ転送


数値化してパソコンに表示するという 凄い仕組みでした



そうそう 今回 は 【ドローン女子】 と言う方たちに参加をいただきまして


ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映


ドローンが 安全にたくさんの方に楽しんでもらいたい と言うのがその会だそうで


ドローンイベント等々 貴重な 情報交換もさせていただきました


略して ドロンジョ だそうです ちょっと懐かしい響きです


ドローン女子公式ホームページ


今回は天気さえよければなーと 悔まれまた開催でしたが


次回春バラの頃に また開催できるよう



準備に入らせていただきます



ご参加くださいました ゲストの皆様



ボランティアスタッフ 撮影許可を頂いた



今井浜東急ホテル様 菖蒲沢ダイビングセンターさま



ありがとうございました



今後出来上がってくる動画を楽しみにしてくださいね


****************************
河津へいらしてくださいね
ご予約お待ちしております

宿泊プランはこちらをクリック
ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映




****************************
河津へいらしてくださいね
ご予約お待ちしております
宿泊プランはこちらをクリック

旅師の宿やかた
ホームページ

空室案内
予約案内
料理の紹介 風呂の案内 アクセス
ご予約お問合せは お電話でも ℡(0558)32-1291


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村←応援クリックお願いします。

友だち追加数←LINE友達登録してね



同じカテゴリー(地域情報 河津町)の記事画像
2月1日より河津桜まつりスタートです
今年も【鳥精進酒精進】始まりました
OMM JAPAN 2024 が伊豆 河津町で開催されます
1月30日河津桜開花状況 2月1日より河津桜まつり開幕
2023年河津フラワートライアスロン参加者専用プラン始めました
5月8日コロナ対策が廃止になります
同じカテゴリー(地域情報 河津町)の記事
 2月1日より河津桜まつりスタートです (2025-01-26 17:39)
 今年も【鳥精進酒精進】始まりました (2024-12-18 09:45)
 OMM JAPAN 2024 が伊豆 河津町で開催されます (2024-06-28 11:27)
 1月30日河津桜開花状況 2月1日より河津桜まつり開幕 (2024-01-30 12:18)
 2023年河津フラワートライアスロン参加者専用プラン始めました (2023-08-16 22:02)
 5月8日コロナ対策が廃止になります (2023-04-27 21:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドローンフェスティバル IN 河津バガテル公園 あいにくの天気でしたが 無事実施 NHK静岡でも放映