旅師の宿やかた
ホームページ

空室案内
予約案内
料理の紹介 風呂の案内 アクセス
ご予約お問合せは お電話でも ℡(0558)32-1291

2022年09月09日

秋のツーリングシーズン到来 お休み頂いて 伊豆スカイラインから箱根 大観山 ターンパイクと走ってきました

日中はまだまだ残暑が厳しいですが

朝晩はぐっと気温も下がって

すごし易くなりましたね

先日ですが お休みをいただいて

友人とプチツーリング

普段は使わない 伊豆スカイラインを走ってきました

実は バイクで伊豆スカイラインを走るのは初めて

秋のツーリングシーズン到来 お休み頂いて 伊豆スカイラインから箱根 大観山 ターンパイクと走ってきました

観光道路なので 車でもほとんど走らないので(;^_^A

地元なのにまったく土地勘ないんですよね

と言う事で お客様にも案内が出来るようにと

走ってきた感じです

意見には個人差があります って 事でお願いしたいですが

正直なところ 見どころが少ない

秋のツーリングシーズン到来 お休み頂いて 伊豆スカイラインから箱根 大観山 ターンパイクと走ってきました

確かに富士山も見えますし (この日は雲の中でしたが)

道路も比較的整備されている

でも これなら 無料の 西伊豆スカイラインを お勧めしちゃいます

スカイライン区間は伊豆スカイラインの方が長いですけど・・・

まあ 両方走ってもらうのが一番のお勧めですけどね

伊豆スカイラインを走り切って

箱根湯本へ回り なじみのお店で 昼食

そこから戻って 

大観山へ 

秋のツーリングシーズン到来 お休み頂いて 伊豆スカイラインから箱根 大観山 ターンパイクと走ってきました

芦ノ湖が良く見えました

実は ここへ来るのは初めて (;^_^A

地元に住んでいると なんとなく行かないんですよねー

と言う事で

ツーリングシーズン 到来

伊豆へ是非ツーリングに来てくださいね

当宿では バイク専用ガレージを支度して

秋のツーリングシーズン到来 お休み頂いて 伊豆スカイラインから箱根 大観山 ターンパイクと走ってきました

専用プランで お待ちしております

詳細は宿泊プランを クリック

このツーリングの様子は 後日YouTubeへアップいたします

こちらもよろしくお願いします



****************************
河津へいらしてくださいね
ご予約お待ちしております
宿泊プランはこちらをクリック

旅師の宿やかた
ホームページ

空室案内
予約案内
料理の紹介 風呂の案内 アクセス
ご予約お問合せは お電話でも ℡(0558)32-1291


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村←応援クリックお願いします。

友だち追加数←LINE友達登録してね


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
囲炉裏に蓋をしました
保存用の茹で竹の子を作りました
モリアオガエルが産卵しました
コロナ対策解除になりました 当宿の今後の方針についてです
5月8日コロナ対策が廃止になります
2月最後の日曜日 冷えましたー
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 囲炉裏に蓋をしました (2024-05-20 18:58)
 保存用の茹で竹の子を作りました (2024-04-11 17:14)
 モリアオガエルが産卵しました (2023-06-07 11:10)
 コロナ対策解除になりました 当宿の今後の方針についてです (2023-05-11 10:36)
 5月8日コロナ対策が廃止になります (2023-04-27 21:27)
 2月最後の日曜日 冷えましたー (2023-02-26 22:05)

Posted by やかた@宿主 at 18:14│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋のツーリングシーズン到来 お休み頂いて 伊豆スカイラインから箱根 大観山 ターンパイクと走ってきました