旅師の宿やかた ホームページ |
空室案内 予約案内 |
料理の紹介 | 風呂の案内 | アクセス |
ご予約お問合せは お電話でも ℡(0558)32-1291 |
2013年09月11日
ラジオに出演させて頂きました
この度 ラジオに出演させて頂きました
静岡のローカルラジオですが
SBSラジオの 週間静岡よしもと という 番組です
22日の午後8時~ 放送予定 です 聞いて下さいねー
カミカミのトークで恥ずかしい限りですが 上手にまとめてくれていると思います
-----------------------------------
と言う事で 昨日は 静岡市まで行ってきました
静岡市まで行くのなら 行きたい所が 数か所
先ずは 静岡市浅間通り商店街

この中にある おでん屋のおがわさんです

正統な静岡おでんを出すお店で 知る人ぞ知る 有名店
実は 静岡県に住みながら 静岡おでんは食べた事が無くて
この日が 初 静岡おでん

これが静岡おでん 牛筋や練り物から出る 出汁と醤油だけで味付けられた
シンプルですが深い味わいの おでんでした
一般のおでんと比べ 真っ黒な色ですが 醤油の味が勝ってしまって
ショッパイと言う事は全くなく 素直に 美味い の一言です
特徴としては 色もそうですが 削り節をかけるのが特徴ですね
後は種の黒いはんぺん どの練り物も 駿河湾でとれた地魚がベースです
で 結局 こうなってしまいまして

食べて飲んで 大変楽しい一時を過ごさせて頂きました
静岡おでん おすすめします 機会がありましたら 一度食べてみて下さいね
出来れば おがわの静岡おでんを ぜひ
静岡のローカルラジオですが
SBSラジオの 週間静岡よしもと という 番組です
22日の午後8時~ 放送予定 です 聞いて下さいねー
カミカミのトークで恥ずかしい限りですが 上手にまとめてくれていると思います
-----------------------------------
と言う事で 昨日は 静岡市まで行ってきました
静岡市まで行くのなら 行きたい所が 数か所
先ずは 静岡市浅間通り商店街

この中にある おでん屋のおがわさんです

正統な静岡おでんを出すお店で 知る人ぞ知る 有名店
実は 静岡県に住みながら 静岡おでんは食べた事が無くて
この日が 初 静岡おでん

これが静岡おでん 牛筋や練り物から出る 出汁と醤油だけで味付けられた
シンプルですが深い味わいの おでんでした
一般のおでんと比べ 真っ黒な色ですが 醤油の味が勝ってしまって
ショッパイと言う事は全くなく 素直に 美味い の一言です
特徴としては 色もそうですが 削り節をかけるのが特徴ですね
後は種の黒いはんぺん どの練り物も 駿河湾でとれた地魚がベースです
で 結局 こうなってしまいまして

食べて飲んで 大変楽しい一時を過ごさせて頂きました
静岡おでん おすすめします 機会がありましたら 一度食べてみて下さいね
出来れば おがわの静岡おでんを ぜひ
****************************
河津へいらしてくださいね
ご予約お待ちしております
宿泊プランはこちらをクリック

旅師の宿やかた ホームページ |
空室案内 予約案内 |
料理の紹介 | 風呂の案内 | アクセス |
ご予約お問合せは お電話でも ℡(0558)32-1291 |

にほんブログ村←応援クリックお願いします。

Posted by やかた@宿主 at 22:50│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。